運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-03-23 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

第三の柱は、中小企業生産性向上地域付加価値創造力の強化です。  中小企業大学などと共同で行うものづくりサービス開発や、知財標準化活用支援など、頑張る中小企業支援強化してまいります。また、よろず支援拠点を中心とした経営支援体制強化に取り組むとともに、下請取引適正化資金繰り対策などについても万全を期してまいります。  

林幹雄

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

第三の柱は、中小企業生産性向上地域付加価値創造力の強化です。  日本経済の土台である中小企業小規模事業者中堅企業アベノミクス成果を実感し、生産性向上付加価値創造に向けて、攻めに転じることが我が国成長に不可欠です。  そのため、中小企業大学などと共同で行うものづくりサービス開発や、知財標準化活用支援など、頑張る中小企業支援強化してまいります。

林幹雄

2016-01-22 第190回国会 参議院 本会議 第5号

このため、昨年十一月末に取りまとめた一億総活躍社会実現に向けて緊急に実施すべき対策における強い経済実現に向けた当面の緊急対策、すなわち、投資促進生産性革命実現賃金最低賃金引上げを通じた消費喚起女性若者高齢者障害者等活躍促進ローカルアベノミクス推進を通じた地域付加価値創造力の強化等を着実に実行しなければなりません。

甘利明

2016-01-22 第190回国会 衆議院 本会議 第6号

このため、昨年十一月末に取りまとめた一億総活躍社会実現に向けて緊急に実施すべき対策における強い経済実現に向けた当面の緊急対策、すなわち、投資促進生産性革命実現賃金最低賃金引き上げを通じた消費喚起女性若者高齢者障害者等活躍促進ローカルアベノミクス推進を通じた地域付加価値創造力の強化等を着実に実行しなければなりません。  

甘利明

2015-08-07 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

その枠内に入っているものはどこの国にあってもそこと同じ内国民待遇最恵国待遇を受けるということで、それから、いろいろな制約から解放される、いろいろな付加的な義務がなくなる、将来展望、透明性が確保されるということで、そこで、その域内における付加価値創造のチェーンがしっかりでき上がるということでありますから、その場合、外側にいるのと中にいるのとの優位性が全く違ってくるということになるわけです。  

甘利明

2015-08-07 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

しかし、では、後から入るから魅力がないかといえば、そのシェアがどんどん膨らんでいく中で、参加していかないとその付加価値創造システムの中に入っていけないということになりますから、これは、その規模が大きくなればなるほど、やはり入っていかざるを得なくなるんじゃないかというふうに思います。

甘利明

2015-05-18 第189回国会 参議院 決算委員会 第8号

そして一方で、先ほど大臣がおっしゃられたように、その出口である企業意識変革若しくは雇用の慣行、こういったものの改革を行って、こういう専門職大学院で育成された、養成された高度な経営人材がその企業の中核となって、中途採用でも積極的にそういう方が採用されて、企業経営力収益力又は付加価値創造力、こういったものを高めていくことによって、日本経済成長、そして一人一人の国民生産性、所得を上げていくと、

二之湯武史

2008-02-27 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第3号

とりわけ、従来の私ども日本高度成長以来のビジネスモデルともいうべき画一的な規格品大量生産型のシステムから、いわゆる独創性とかあるいはオリジナリティー、競争力を持った製品あるいはサービスを提供していくためには、外国人が有する多様な価値観あるいは経験、ノウハウ、これを生かすことで言わば国民一人一人の付加価値創造力ともいうべきものを高めていくこと、言い換えれば、異質な者同士が切磋琢磨、交流する中でイノベーション

立花宏

2007-04-25 第166回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第3号

計画では、付加価値創造型産業の振興を図るため、第一に、今後市場の伸びが期待される健康・福祉・医療関連産業を重点的に支援する、第二に、中国などの海外製品との厳しい価格競争にさらされている金属加工や繊維といった県を代表する地場産業支援する、第三に、洋食器などの生活関連製品をヨーロッパの国際展示会に出展し、世界的に新潟ブランドを確立することとしています。  

南野知惠子

2006-12-06 第165回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

このような統計を見ますと、果たして研究開発がきちんと我が国付加価値創造に効果的、戦略的に使われているのかということで、この研究開発の効果というか、質を高めることが重要であるというふうに考えておるんですけれども、今までこの第一期、第二期の基本計画の結果を見て、我が国研究開発の現状について今現在どう評価されているか、具体的にお聞きしたいと思います。

土井真樹

2006-02-24 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

まさに、サービス化する時代において、先進国成熟経済の中で、どういう産業構造経済構造就労構造をつくり得たのか、そのことが付加価値創造にどういう成果があったのかというぐらいの調査を絶えずしないと、どうにもならぬじゃないですか。内閣府なんというのは、調査担当職員というのは物すごいおるんでしょう。全然まともなデータが出てこないんですよ、この国は。困ったものだと思って。  

仙谷由人

2005-03-16 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

なお、私が社長に就任しましてからは、職員に対し機会あるごとに、債務者との話し合いにおいては信義誠実を旨とし、案件ごとに徹底した付加価値創造的提案、助言をするべき、またその一方では、凜とした姿勢を堅持して当たることが重要である旨、絶えず注意してまいりました。  資料二ページの四及び五をごらんください。  

奧野善彦

2005-02-03 第162回国会 衆議院 予算委員会 第5号

設備投資も、過去のような高度成長時代のように、大量生産大量販売を図るために猛烈な投資銀行借り入れをして行うという時代から、企業ははっきり投資の対象を、焦点を絞って、付加価値創造力の強い投資をしようというふうに的を絞っているということがそこにあらわれていると思います。したがいまして、借金によって、レバレッジをきかせて投資をするということは企業はもう今後はしなくなっている。  

福井俊彦

1990-07-05 第118回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

一九八九年にポスト新農業構造改善対策というのが出されておりまして、これは私が申すまでもなく、一つ構造改善一つ付加価値、創造的農業、それから農村景観、この三つが柱になっていると思うんですが、農水省としては今後それをどういうふうに生かしていこうとしているのか、お尋ねしたいと思います。

星野朋市

  • 1